topic

第2回愛附フードドライブ開催します!

2022年7月15日 by admin

        第2回愛附フードドライブ開催します!

実施期間:令和4年7月15日(金)~令和4年7月29日(金)
回収場所:2棟1階 農産物無人販売所横

「えひめフードバンク愛顔中予地区事務局」と協働し、フードロス削減に向けて活動を続けている生徒たちが、「第2回愛附フードドライブ」を開催することとなりました。
家庭内の余剰食品を回収し、回収した食品は、えひめフードバンク愛顔中予地区事務局を通じて、子ども食堂や一人親世帯のご家庭に配布する計画です。
お近くの方、保護者の方など、こ協力いただける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

 

【理科部】プラガールズが愛媛朝日テレビの取材を受けました

2022年7月15日 by admin

理科部プラガールズが愛媛朝日テレビの取材を受けました

〇日 時    令和4年7月6日(水)放課後、10日(日)午前、15日(金)午後
〇対 象    プラガールズ 2年 村上陽向、松本麗、近藤百々花
0                   1年 廣江実采、門田未来、蔵野美結
〇場 所    生物室(6日)、梅津寺海岸(10日)、工学部(15日)

理科部プラガールズに愛媛朝日テレビの取材がありました。7月6日(水)の放課後、生物室での実験の様子が撮影され、来校した村上健太郎アナウンサーからインタビュー取材を受けました。いつもの実験風景の再現のほか、(株)日立ハイテクノロジーズの教育プログラムで8月25日まで2か月間の無償貸与を受けている電子顕微鏡を使って観察している様子や、学校の水田横の用水路に設置している農業用プラスチック流出調査装置の回収などが撮影されました。

7月10日(日)は、梅津寺海水浴場の砂浜で定期的に実施している漂着マイクロプラスチック採集の野外調査の様子が取材されました。15日(金)は課題研究の時間に、工学部の日向博文先生の研究室で取り組んでいる採集マイクロプラスチックの分析研究の様子が取材されました。これらの取材映像やインタビュー内容を編集して、生徒たちのマイクロプラスチック問題解決のための取組が放送番組になります。

放送は愛媛朝日テレビ、7月29日(金)夕方のニュース「Jチャンネルえひめ」内の「エヒメのマナビ」です。

なお、プラガールズは7月21日(木)に東京の国連大学で開催される国連主催「第3回パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議」に招待されており、日本のユース代表として国際会議場で発表を行います。発表は日本語ですが、英語の同時通訳が付きます。翌22日(金)は、全国から国連大学に招聘された他の3高校と研修会に参加し、SDGsに関するグループワークと研究発表会に参加します。

グローバル・スタディーズⅡを行いました

2022年7月15日 by admin

グローバル・スタディーズⅡを行いました

○日 時    令和4年7月15日 金曜日5・6限
○場 所    大講義室/講義室Ⅲ
○対 象    3年生選択生68名

「グローバル・スタディーズⅡ」第12回目の授業では、「世界理解 The Japanese Dream:Discovering and Rediscovering the Other」という題目で、ルーマニア バベシュ・ボヤイ大学 ロディカ先生からご講義をして頂きました。動画や資料はすべて英語であり、生徒たちは内容理解にかなり苦戦していましたが、どんなに難しい内容であっても理解しようとする姿勢や気持ちが大事だということを学びました。また、「俳句」「書道」「桜」などについて日本に住んでいる自分達よりも深いところまで興味・関心を持ってくださっていることに生徒たちは感銘をうけたようでした。この講義を通して、文化を学ぶことでその国の人の人間性も学べることが分かったようでした。自分たちもその国の言語を学ぶだけではなく、敬意をもってその国の文化を調べ、その国の人に寄り添えるようになりたいと思ったようです。そしてとても有意義な時間となりました。
今後も多くのことを学び、経験し、充実した時間となるようにしてもらいたいと思います。

カレンダー

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.