教育システム

教育システム

しっかりとした目標もなく、模擬試験や実力テストの成績により受験する大学を決め、大学に合格することのみが最終的な目標となってしまうという進路 選択が少なくないことに疑問を感じませんか?本校は総合学科制となっているため、大学における専門教育の基礎科目を学ぶこともでき、進路指導もより充実し たものとなっています。

自分の興味・関心・適性をしっかりと把握した進路選択ができ、大学・大学院での研究活動も充実したものとなります。
また、1年次からしっかりとした進路学習を行い、自らの将来を真剣に考える教育を実施していきます。
このため、自分の興味・関心や進路希望に合わせた自由な科目選択という優れたシステムをとっています。
生命科学系列
植物・動物・人間など生命全般にかかわる基礎科目として、数学・生物・化学を中心とする普通科目とともに選択科目として理数・農業等に関する専門科目を学ぶことにより、生物や生命現象に関する基本的な原理・法則について理解を深め、実際的な事柄に当てはめて活用しようとする能力と態度を養うことを目的としています。「農学部」「理学部」「医学部」「教育学部」の該当する学科等への進学を志向する系列です。
物質科学系列
物質に関わる基礎科目として、数学・物理・化学・地学を中心とする普通科目とともに選択科目として理数・工業等に関する専門科目を学ぶことにより、数学・物理等の基本的な法則を習得し、物質に関わる自然現象を科学的に理解する能力と態度を養うことを目的とします。「工学部」「理学部」「教育学部」「農学部」の該当する学科等への進学を志向する系列です。
教養文化系列
外国語や人文学科に関わる基礎科目として、国語・英語・地歴・公民を中心とする普通科目とともに選択科目として英語・情報等に関する専門科目を学び、文学、語学、歴史学等の人文学科とともに、食育や健康に関する基礎的な知識を身につけ、人類の文化を体系的、系統的に理解する能力と態度を養うことを目的とします。「法文学部(人文)」「教育学部」の該当する学科等への進学を志向する系列です。
社会文化系列
社会科学や心理学等に関わる基礎科目として、国語・英語・地歴・公民を中心とする普通科目とともに選択科目として英語・家庭・福祉・農業等に関する専門科目を学び、政治、経済等の基礎的な知識を科学的に習得し、人間社会に対して幅広い視野で洞察する能力と態度を養うことを目的とします。「法文学部(総合政策)」「教育学部」「農学部」の該当する学科への進学を志向する系列です。

高大連携プラグラム

本校は、総合大学である愛媛大学の附属高校という特性を生かし、大学と連携した教育を受けることができます。
高大連携プログラムでは、自然・人文・社会科学等多様な分野において、大学の教員による最先端の研究に触れながら、各学部教育と結び、自ら課題を見つけ解決するということを目的として授業を行います。
1年次:課題発見プログラム 自分の興味・関心・進路希望に応じて、取り組む課題を発見します。
そして、大学の研究者や技術者による講話を通して、科学技術や産業経済の変化・発展について理解を深めます。また、企業や施設での就業体験を通して、職業の特徴や、職業遂行に必要な態度や能力について学び、自身の進路について考え、取り組んでいきます。
 
2年次:課題追求プログラム 1年次の「課題発見プログラム」を基礎とし、自らの課題を設定し、関係する学問・研究領域と直接触れ合うことによって、課題を解決する資質や能力を育てます。
また、学び方やものの考え方を身につけ、自己学習力を養い、自己の生き方や進路について考えていきます。
 
3年次:青果集約・進路選択プログラム 国際理解、情報、環境、福祉、食育、地域社会、郷土の文化などの横断的・総合的な現代的課題に関する授業を受講し、2年次の課題追及をさらに深め、 研究成 果をまとめます。また、各学部の教育研究の基礎となる、知識や技能に関する授業を受講します。これらの学習によって、自らの生き方について考えを深め、進 路選択につなげていきます。

SGHアソシエイト

文部科学省では,高等学校等において、グローバル・リーダー育成に資する教育を通して、生徒の社会課題に対する関心と深い教養、コミュニケーション能力、問題解決力等の国際的素養を身に付け、将来、国際的に活躍できるグローバル・リーダーの育成を図る「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」事業を平成26年度から開始いたします。

本校は、今までに実践してきた教育活動が評価され、今年度文部科学省よりスーパーグローバルハイスクールの指定を受け、グローバル人材育成に取り組んでいます。

本校の目指すグローバル人材とは、グローバルな視点とグローカルマインドを持ち、地域の活性化に向けての課題解決にリーダーとして貢献できる人材のことを指します。そうした人材は、広い教養や英語をツールとするコミュニケーション能力、課題発見・解決能力を兼ね備えている必要があります。本取り組みは、グローバル化を推進する愛媛大学と連携し、7年間の高大連携教育プログラムの開発・実践を行っていくことを目的としています。

スーパーグローバルハイスクールとしての活動はこちら
SGHアソシエイト 韓国語・韓国文化研修(蔚山大学前にて)
平成26年7月9日
SGHアソシエイト 国際平和デー サクラメント市派遣(カリフォルニア州議事堂前)
平成26年9月21日
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.