topic

グローバル・スタディーズを行いました

2022年11月16日 by admin

グローバル・スタディーズを行いました

○日 時    令和4年11月16日(水)6・7限
○場 所    各教室(Zoomによる遠隔授業)
○対 象    2年生全員
○講 師    愛媛大学法文学部 山本與隆 先生

本日は、『現代文化とテクノロジー』というテーマで愛媛大学法文学部の山本與隆先生より、以下の通り講義をしていただきました。
「文化」とは、それぞれの民族・地域・社会に固有の精神的なものであるのに対し、「文明」とは技術・機械の発達や社会制度の整備などによって生活を豊かにするものと言えます。一方、現在グローバル化が進んでいるが、グローバル化とは、「地域の固有性を有する文化を文明化すること」と解釈できます。したがって、グローバル化が進展すると文明は拡大するが、文化は衰退することになります。
グローバライゼーションは科学の発達や文明の進展とほぼ同じであり、これを推し進めているのはグローバル企業です。「株式会社」は超国家的な存在であり、グローバリズムは国民国家的な「文化」に敵対するもので、グローバライゼーションによって世界中の文化は均質化されつつあります。例えばマクドナルドは、世界のあらゆるところにあり、ハンバーガーが世界に広がっています。同じ物が世界にいきわたって生活の一部となりつつあり、このことは「文化帝国主義」を象徴していると言えます。味覚の嗜好がアメリカ的なものにシフトしていき、日本においても、日本の食文化の象徴の一つである米の消費の低下につながっている。グローバル化によって失われるものもあるということを知っていて欲しいとおっしゃっていました。デジタル機器に頼り切らず、自分たちで考える力、固有の文化を守り、新たに創造していく力を身に付けていく必要があります。
デジタル機器をうまく使いながら、記憶力を優位にする紙に触れて「書く」という作業もおろそかにしてはいけません。文化の重要な部分は守るべきであり、グローバル化とテクノロジー化の中にあっても、大地に足を付けて自分たちの固有の文化を見失わないように自分自身で考えることが大切であるとおっしゃっていました。

【情報部】卓球部の取材を行いました

2022年11月16日 by admin

卓球部の取材を行いました

○日 時    令和4年11月8日(火)16:40~16:50
○場 所    卓球場
○対 象    卓球部員

取材班の声
部活動取材のトップバッターは卓球部です。
卓球部は男女、初心者経験者関係なく楽しんで活動していました。
放課後の練習を通して部員の士気が高まっているようです。
県大会に向けて頑張ってください!

部長へのインタビュー
Q, 活動中の雰囲気を教えてください。
A, 男女学年関係なく、仲良く練習に励んでいます。
0 いつも明るく元気な部員たちです!

Q, 卓球部の目標を教えてください。
A, 県大会出場を目標に日々練習しています。
0 この度、女子の県大会出場が決まりました!

Q, 活動日を教えてください。
A, 水曜日以外の平日の放課後、土曜日の午前中に活動しています。

Q, 練習メニューを教えてください。
A, はじめに基礎練習を行い、その後、月ごとの課題に沿ったメニューを行っています。
0 ちなみに今月はフォアの強化月間です。

Q, 顧問の先生方はどのような先生ですか?
A, どの先生もとてもユーモアに溢れています。
0 全員が経験者なので、細かいところまで的確なアドバイスをくださり、1人1人の個性を引き出してくれます。

Q, 最後に一言!
A, 卓球は仲間との絆を深められるとても楽しいスポーツです。
0 初心者でも大歓迎なので、少しでも卓球に興味がある方はぜひ卓球場へ!

カレンダー

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.