2025年9月30日 by admin
マレーシア研修【7日目】
◎日 時 令和7年9月23日(火)〜10月1日(水) 9日間
◎場 所 マレーシア:サバ州コタキナバル、クアラルンプール
◎参加者 本校生徒6名、筑波大学附属坂戸高校生徒7名
マレーシア研修7日目(29日(月))が始まりました。クアラルンプールは快晴です。日中も日陰では涼しい風が吹き快適です。
本日は、筑波大学マレーシア校(通称:UTMy)にてキャンパス見学・講義の受講をさせていただきます。
午前中は、参加させていただく生物の講義についての予習をグループに分かれて行いました。UTMyでは英語での講義となるため、用語や内容の確認を協力して行いました。
午後には、国立大学で初めて海外でのキャンパスを設置したUTMyの大学紹介をしていただきました。進路選択も社会で求められる人材もグローバル化・多様化していることを肌で感じることができました。その後、実際の講義に参加させていただきました。予習して臨んだことで、講義内容を理解できるところもあり、終始真剣な眼差しで受講することができました。
早いもので明日は、現地での研修最終日となります。