2025年5月31日 by admin
オンライン交流を行いました
○日 時 令和7年5月31日(土)
○場 所 ワークショッププレゼンテーションルーム
○対 象 英語部
アジア架け橋プログラムで、本校に留学していたギアンくんとオンライン交流をしました。現在は、故郷のフィリピンに戻り、フィリピン大学で勉強をしています。
英語で自己紹介をした後、フィリピンやギアンくんのことについていくつか質問をしました。その中で、ギアンくんが日本滞在中ホストファミリー宅で「トースト、ヨーグルト、サラダ」が朝食の定番メニューだったことが話題になりました。ギアンくんから「日本の朝食は、トーストが人気ですか?」と質問された生徒たちは、「フィリピンは気温が高いから、朝にパンを焼く習慣がないのかもしれない・・・」と考えていました。自分たちにとっての当たり前が、海外の人からはとても興味深く思えることを知る機会となったようです。
2025年5月31日 by admin
県総体に出場しました
〇日 時 令和7年5月31日(土)
〇場 所 愛媛県立松山中央高等学校
〇対 象 女子バスケットボール部
1回戦、新居浜南高等学校と対戦し、58-48で勝利することができました。2回戦は、松山中央高等学校と対戦し、83-54で敗戦しました。私たちは、「県大会で一勝」というチーム目標を掲げ、これまで練習をしてきました。3年生最後の総体でその目標を達成することができ、愛附らしい笑顔のバスケで県総体を終えることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
2025年5月31日 by admin
第5回高校生花いけバトル全国選抜大会に出場しました
〇日 時 令和7年5月31日(土)
〇場 所 ぎふワールド・ローズガーデン
〇対 象 農業クラブ草花班
農業クラブ草花班・3年生の高岡さん、山之内さん、竹林さんが第5回高校生花いけバトル全国選抜大会に出場しました。外部指導者の大野先生にご指導を受け、毎日練習を重ね、大会に挑みました。本番ではその成果を存分に発揮できず悔し涙も流しましたが、最終的には納得する作品を製作することができました。みなさん、多くの応援ありがとうございました。