topic

【3年生】グローバル・スタディーズⅡの授業を行いました

2025年5月2日 by admin

グローバル・スタディーズⅡの授業を行いました

◯日 時    令和7年5月2日(金)
◯場 所    大講義室
◯対 象    第3学年
◯講 師    広島大学 教育開発国際協力研究センター 教授 日下部達哉先生

5・6限目に実施されたグローバル・スタディーズⅡでは、「日露戦争と愛媛」をテーマに日下部先生による講演が行われました。松山ゆかりの人物、秋山兄弟(秋山好古、秋山真之)の功績について詳しく説明してくださり、生徒達も日本史の教科書では知り得なかった地元の英雄に、大変興味を持って講演を聞いている様子が見られました。ポーツマス条約や小村寿太郎と言った授業で学ぶ言葉も出てきており、思わず誰かに伝えたくなるような小話もお話されていました。愛媛が生み出す魅力が、秋山兄弟にどう影響し、そして日露戦争にどう寄与したのかが明らかになった、大変興味深い内容でした。講演後も授業の終了を告げるチャイムが鳴るまで、質疑応答がなされており、生徒達が疑問に思ったこと、考えたことを日下部先生と共有する有意義な時間がありました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.