2022年3月25日 by admin
きらめき松山市民賞を受賞しました
○日 時 令和4年3月25日(金)
○場 所 松山市役所
○対 象 1年3組 山村龍之介・臼坂奏音・長谷川喬一
令和3年12月26日に東京都墨田区で開催された、高校生ごみ拾い日本一を決める大会「スポGOMI甲子園2021」で本校1年生3名が優勝しました。環境保全に貢献した点を評価され、松山市からきらめき松山市民賞を授与されました。
松山市役所にて野志克仁松山市長より表彰状を授与された後、市長との歓談会が行われ、スポGOMI甲子園出場のきっかけや優勝の要因、さらには海洋ごみ問題に関する思い等について歓談しました。野志市長から、「日本一という貴重な経験を大切にし、自分たちの活動を発信し、今後の人生の糧としてほしい」とのお言葉をいただきました。
この度の歓談会は、自分たちの活動の意義を再認識するとともに、多くの人に身近な環境問題を考えてもらう契機になり得る優勝であったと実感できる貴重な機会でした。これから多くの人が海洋ごみ問題を自分事化し、次のアクションを起こす人材として活躍してもらいたいという意を強くしました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |