topic

【2年生】応用科学探求「子規記念博物館、坊っちゃん劇場見学」を行いました

2024年8月7日 by admin

応用科学探求「子規記念博物館、坊っちゃん劇場見学」を行いました

○日 時    令和6年8月7日(水)
○場 所    子規記念博物館、坊っちゃん劇場
○受講者    32名

2年生高大連携講座「応用科学探求」にて、子規記念博物館訪問と坊っちゃん劇場見学を行いました。子規記念博物館では、正岡子規の生涯について学んだり、博物館内に復元されている子規の住んだ建物に入って写真を撮ったりしました。クイズがあったり、マスコットキャラクター「しっきー」と写真が撮れるコーナーがあったりと、リニューアルされたコーナーを含めて見学することができました。坊っちゃん劇場では、「KANO ~1931 甲子園まで2000キロ~」を観劇しました。松山の隠れた偉人、近藤兵太郎が野球でつないだ松山と台湾の絆を題材にした物語で、観劇後は俳優さんと触れ合う体験を設けていただきました。劇中の効果音とともにボールを投げてみたり、質疑応答を行ってみたりすることができました。松山の文化を存分に学ぶことができる機会でした。

【1年生】基礎科学実験の発表会を行いました

2024年8月7日 by admin

基礎科学実験の発表会を行いました

○日 時    令和6年8月7日(水)
○場 所    愛媛大学工学部
○対 象    第1学年

愛媛大学工学部で高大連携授業の一環として実施した基礎科学実験の発表会を行いました。大学で実験・実習の指導をしていただけること、そして発表の機会をいただけることは大変貴重です。実験機器の使い方、データのまとめ方、発表スライドの作り方、発表の仕方など、これまでに経験した生徒が少なく、時間をかけることもありましたが、2年次での課題研究や大学での研究に向けた重要なステップとなりました。愛媛大学工学部の先生方、ご指導いただき本当にありがとうございました。

カレンダー

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.