2020年7月15日 by admin
SDGs伊豫学の授業を行いました
○日 時 令和2年7月15日(水)5~7限
○場 所 各教室(5時間目のみZoomによるオンライン授業)
○対 象 1学年全員
○講 師 株式会社マイナビ 森田えり先生(5時間目)
高大連携教育プログラムの科目「SDGs伊豫学」において、株式会社マイナビの森田えり先生を講師にお招きしました。森田先生に、SDGsの説明をしていただき、グローバルな社会課題は身近な課題と関連していることを教えていただきました。講義を通して、身近で不便に感じていることなどに目を向けて、その課題や問題点を明確にしていくことがSDGsの17の目標を解決するきっかけになることが分かりました。その後、2人1組で地域(愛媛)の課題を設定し、解決に向けた情報収集を行いディスカッションしました。これから、各ペアで設定したテーマが、SDGsの解決すべき17の目標にどのようにつながっているか考え、8月24日(月)にプレゼンテーションします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |