2017年5月15日 by admin
伊豫学の授業を行ないました
○日 時 平成29年5月15日(月)6・7限
○場 所 本校多目的学習室
○対 象 1年生全員
○講 師 愛媛大学法文学部 今泉 志奈子 先生
「言葉の不思議と楽しみ 普段着の英語に触れる」をテーマに、英語を使うことについて、世界での英語の様子や多様性について触れながら講義がおこなわれた。
英語がどれだけ使われているか、という現状を示され、英語を母語としない国でも英語が使われており、多くの国で使われている英語にもそれぞれの国によって発音や表現の違いがあることを様々な国の例をもとに説明された。広い目で見れば英語と日本語には大した違いはなく、世界にはさまざまな英語が存在するのだから日本人の英語があっても構わないことを元に、これからは自信を持って英語を使っていってほしい、と伝えられた。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |