2024年5月30日 by admin
ヒツジの赤ちゃんが産まれました
○日 時 令和6年5月27日(月)
○場 所 畜舎
○対 象 ヒツジさん
5月27日(月)にヒツジの赤ちゃんが産まれました。畜舎の中を元気に走り回る姿が印象的です。そして、とても可愛いです。生徒・教職員ともにその様子に癒されます。本校にお立寄りの際には、ぜひ会いに来てください。
2024年5月30日 by admin
県総体壮行会を行いました
◯日 時 令和6年5月30日(木)
◯対 象 県総体出場選手
◯場 所 運動場
令和6年度第78回愛媛県高等学校総合体育大会に出場する生徒の壮行会が実施されました。今年度は、陸上競技部、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、女子ソフトボール部、男子卓球部、女子卓球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、ローイング部、社会体育のレスリング、体操が出場をします。
壮行会では、各部の主将が抱負を述べ、吉村校長、児島生徒会長の激励の言葉に続き、女子バスケットボール部主将の蒲池さんによる力強い選手宣誓が行われました。最後に硬式野球部を中心に出場選手に向けてエールが送られました。
今まで培ってきた経験を生かし、精一杯頑張ってきてください。愛媛大学附属高等学校の応援をよろしくお願いいたします。
2024年5月30日 by admin
県総体に向けて
○日 時 令和6年5月30日(木)放課後
○場 所 本校
○対 象 県総体出場者
6月1日(土)〜3日(月)に県総体が行われます。3年生にとっては最後の大会であり、これまで培ってきたものを発揮できるよう丁寧に練習に励んでいました。応援してくださる皆様の声援も力に変えて、全力でプレーいたします。ぜひ、応援のほどよろしくお願いいたします。
2024年5月30日 by admin
オーストラリア体験会を行いました
○日 時 令和6年5月30日(木)
○場 所 ワークショッププレゼンテーションルーム
○対 象 英語部員
先日、オンライン交流をしているオーストラリア在住のパトリックさんから、お土産が届きました。オーストラリア産のお菓子、紅茶、石鹸、民芸品など、日本では手に入らない物にも触れることができました。やはり、「ベジマイト」や「キャラメルコアラ」は、オーストラリアを感じる食べ物でした。知らない人は、ぜひ調べてもらいたいです。
6月には、オンライン交流予定です。今日、学習した英語表現を使って、オーストラリアについてさらに詳しく教えてもらう予定です。