topic

【1年生】SDGs探求Iの授業を行いました

2024年5月29日 by admin

SDGs探求Iの授業を行いました

○日 時    令和6年5月29日(水)5・6限目
○場 所    農場
○対 象    第1学年

本時では、ジャガイモや枝豆などの収穫などを行いました。晴天のなか、のびのびとした様子で農業実習に取り組んでいました。現在、生徒が収穫したジャガイモや枝豆を2棟1階アイフ青空市場で販売しています。ぜひお買い求めください。

【2年生】グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました

2024年5月29日 by admin

グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました

〇日 時    令和6年5月29日(水)6~7時間目
〇場 所    大講義室
〇対 象    第2学年

本日のグローバル・スタディーズⅠの授業では、愛媛大学の教育・学生支援機構から村田晋也先生をお招きして、キャリアガイダンスを行っていただきました。今回は、4回続くキャリアガイダンスのご講演の初回でした。村田先生には、1年生の産業社会と人間の授業でもご講演いただいております。まずは、コミュニケーションとは何か、その能力を培うためにはどうしたらよいかを考えました。コミュニケーション能力に自信がない人でも、コミュニケーションとは何か、どういった場面でのどういった行為がコミュニケーションとなるのかを改めて考えてみると、その能力は発揮できていることがわかり、新しい視点からコミュニケーションを捉えることができました。また、発信する力も大事ですが、聴く力も大事であるということを実感するために、無表情で相手の話を聞いてみることを実践してみました。愛媛大学から来ている教育実習の先生方も授業参観し、多くの学びのある授業となりました。

【体育】ハンドボール投げを行いました

2024年5月29日 by admin

ハンドボール投げを行いました

○日 時    令和6年5月29日(水)
○場 所    運動場
○対 象    1年2組

1年2組の女子生徒が、体力テストのテスト項目であるハンドボール投げを実施しました。準備運動やキャッチボールを行った後、記録の測定方法を確認しました。その後、記録者と補助係に分かれて、皆で協力しながら記録の測定を行いました。また、担任の先生の記録も測定しました。

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.