topic

修学旅行3日目

2023年10月25日 by admin

修学旅行3日目

○日 時    令和5年10月25日(水)
○場 所    三重県
○対 象    第2学年

3日目の最初の見学地は、二見浦海岸の「夫婦岩」です。この海岸には、「二見興玉神社」がありこの場所をお参りしてから、「お伊勢さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮へバスで移動しました。8つの班に分かれ、各班ごとにガイドさんの説明(伊勢神宮の歴史や文化等)を受けながら参拝を行いました。
昼食後、おはらい町、おかげ横丁の散策を行いました。

3日目の日程は次の通りです。

①  7:00 ホテル出発
② 8:50~9:40 夫婦岩
③ 10:00~11:30 伊勢神宮参拝
④ 12:00~ 昼食
⑤ 昼食後~15:00 おはらい町・おかげ横丁散策

 

農産物販売の紹介(10/25)

2023年10月25日 by admin

農産物販売の紹介(10/25)

○日 時    令和5年10月25日(水)
○場 所    2棟1階 アイフ青空市場

10月25日の農産物販売についてお知らせします。
・コシヒカリ(精米)
・サトイモ
・有機レモン
・タマネギ
・苗物(ハクサイ、サラダ菜、スイートバジル)

サトイモの品種は愛媛県オリジナルの品種である「伊予美人」です。これは他の品種に比べて柔らかく、旨みがあります。芋炊きを作る際にいかがですか?また、1年生が収穫したお米もあります!

第9回「Eカフェ」を開催しました

2023年10月25日 by admin

令和5年10月25日(水)第9回Eカフェを開催しました。
インドネシアとパキスタン出身の留学生が自国の「観光地とおすすめの場所」について話しました。自然に関する場所から、おすすめのショッピングモールまで実際に旅行に行ったときに役立ちそうな情報がたくさんありました。パキスタンのモヘンジョダロや、インドネシアのコモドドラゴンのいる島など見聞きしたことがある観光地についても詳しく教えてくれました。さらに、パキスタンにも桜がたくさんあること、寿司も食べられていることなど、生徒たちは日本の文化と比較しながら話を聞くことができました。

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.