2023年10月11日 by admin
附属幼稚園との交流を行いました
○日 時 令和5年10月11日(水)3・4限
○場 所 愛媛大学教育学部附属幼稚園
○対 象 「生活総合A」
10月11日、愛媛大学教育学部附属幼稚園へ「生活総合A」選択生10名が訪問し、年中さんの赤組、黄組と交流しました。あいさつ、自己紹介の後、生徒たち手作りの紙芝居で、附属高校を紹介しました。子どもたちは興味を持って、たくさん質問をしてくれました。次に生徒たちが考えた遊びを行いました。「貨物列車」、「新聞ジャンケン」、「紙コップタワー」、「○△□鬼ごっこ」それぞれどんな展開になるか予想がつきませんでしたが、楽しく安全に遊べました。たくさんの園児たちに囲まれ、生徒たちもいきいきと活動していました。附属幼稚園のみなさん、今日は本当にありがとうございました。来週は芋ほりですね。楽しみに待ってます!
2023年10月11日 by admin
令和5年10月11日(水)第7回Eカフェを開催しました。
インドネシア出身の留学生2人とパキスタン出身の留学生が自国の「ポップカルチャー」について話しました。それぞれの国の音楽や映画、有名人の話が中心で、実際に音楽を聞かせたり、映像を見せたりし、高校生は日本とは異なった雰囲気を味わいました。パキスタンでは様々な場面でダンスをすることが多いそうで、その音楽やダンスは私達日本人から見るととても異国的なものでした。インドネシアでは日本と同じようにアメリカやインドやフィリピンなど他の国の影響も大きく、留学生は音楽や映画を見て英語を学んだと話していました。また、日本のドラマの「おしん」や宇多田ヒカル、AKB48などのアイドルも有名だそうです。