2015年11月18日 by admin
伊豫学 企業の方に「タオル製造業」について講義をしていただきました
○日時 平成27年11月18日(水) 13:30~15:10
○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象 1年生全員
○講師 愛媛マイスター認定者: 山田 克弘 先生 阿部 洋三 先生
今回の講演は、各界の職人と呼ばれている方のお話を聞くことで、職業観を養うと共に、愛媛の繊維産業が世界とどのように繋がっているか学習することが目的です。
まず、今治の繊維産業を支えた、先人たちの創意工夫がなされた機械の説明をしていただきました。その後、今治の繊維産業の歴史や、産地復活への挑戦、今治タオルがグローバルな展開を始めた2009年以降の海外進出の話を、分かりやすく具体的に説明していただきました。
また、50年前、現場で勤め始めたときに、職人として教わった経験をもとに、人に教わる感謝の気持ちを持つことの大切さや、努力することの大切さを、教えていただきました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |