2015年5月1日 by admin
高大連携授業「日本語リテラシー」においてeラーニングを導入しました
○日時 平成27年5月1日(金) 11:00~12:00
○場所 愛媛大学農学部 農学部会館2階会議室
○対象 2年生全員(120名)
○使用端末 iPad 120台
自己の表現能力を高め、コミュニケーションに不可欠な日本語運用能力のスキルアップを図るため、2年生全員(120名)を対象に高大連携授業「日本語リテラシー」を実施しました。生徒一人ひとりがiPad(120台)を使用し、eラーニング教材による現状の日本語力を測定するためのテストを行いました。
漢字(漢字読み、漢字書き、四字熟語)
語彙(ことわざ・成句、語義)
文法(標記、文法、敬語)
短文(短文読解)
今後も、いつでもどこでも学習できるeラーニングコンテンツを使用し、家庭や学校で、日本語検定取得に向け日本語運用能力のスキルアップを図っていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |