topic

第1回 校則検討委員会が開かれました

2025年9月2日 by admin

第1回 校則検討委員会が開かれました

〇日 時    令和7年9月2日(火)
〇場 所    大講義室
〇対 象    生徒会役員、生活委員、各クラス代表者

校則検討委員会は、学校生活を実際に送る中で生徒が抱いた「こうなったらいいな」という思いを話し合う場として設けられたものです。本日は、委員会の趣旨の説明に加え、会長・副会長を選出しました。今後は、委員の生徒たちが各クラスに本日の内容を持ち帰り、全員で『高校生活のてびき』を確認しながら、自分たちが安全で気持ちよく過ごせる高校にするために必要な校則について考えていきます。
生徒の目線と大人の目線とでは見え方が違う部分もあると思います。ぜひご家庭でも保護者の方と話し合う機会を持っていただければと思います。第2回からはPTAの方にもご参加いただき、本校に関わる多くの人とともに、より良い学校づくりを考えていく予定です。

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.