2025年1月16日 by admin
波の性質について学びました
○日 時 令和7年1月9日〜16日
○場 所 物理室
○対 象 第2学年(物理基礎選択生)
様々な波の性質について学びました。波の独立性では、ホースで作られた電話を活用し「お互いの声が聞こえるのか?」という問いを立て、生徒同士で実験を行いました。波が互いに干渉せず独立して伝わる性質を体感しながら、波の性質を学びました。波の反射では、おもちゃのバネを使用しました。バネの端の固定方法を変えながら、反射波の形がどのように変化するのかを観察し、固定端と自由端で異なる反射の様子を実感しました。その後、透明シートを活用して、固定端と自由端の反射波に関する演習問題に取り組みました。縦波では、糸電話や風船電話を活用し「声が届くときと届かないとき」について調べました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |