topic

【2年生】グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました

2024年11月6日 by admin

グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました

○日 時    令和6年11月6日(水)6~7限目
○場 所    大講義室
○対 象    第2学年
○講 師    愛媛大学法文学部 秋谷裕幸先生

本日のグローバル・スタディーズⅠでは、愛媛大学法文学部から秋谷裕幸先生をお招きして、「1972年以降の日中関係史概説(個人史を交えつつ)」という題で講義が行われました。秋谷先生が1980年代に中国を初めて訪問された際に、海外ブランドの縫製工場を視察され中国の改革開放を目の当たりにしたことや天安門事件の際の中国人留学生の様子など自身の体験を交えながら日本と中国の歴史についてお話していただきました。また、日本のバブル景気からの経済の衰退とは対照的に中国の経済が急速に発展していった様子や家電などの技術面でも日本が中国に追い抜かれたことなども説明してくださいました。これまでの日中関係と今後の中国の動向について、高校生にもわかりやすくお話していただいただけでなく、実際に現地を訪れて自分で体験することの大切さについても教えていただき大変勉強になりました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.