2023年10月31日 by admin
炭焼き実習を行いました
◯日 時 令和5年10月31日(火)
◯場 所 愛媛大学農学部附属農場
◯対 象 第1学年(123名)
この日、晴天に恵まれ大変気持ちよく炭焼き実習を実施することができました。学校から附属農場までバスを3台借り切っての移動となりましたが、この費用は同窓会の万緑会からのご支援によって実現することができました。万緑会にはいつも本校教育活動にご理解ご支援を賜り誠にありがとうございます。この場をお借りして感謝申し上げます。
9:30に到着してからは、1日の日程と諸注意を受けた後、早速準備に取り掛かりました。1班10名で編成しており、班長を中心に各自が自分の役割をしっかりとこなし、火をおこし、鑑賞炭の作成までスムーズに進んでいきました。焼きあがった鑑賞炭の缶を開けた瞬間、炭となった松ぼっくりなどを見て、大きな歓声と感動が沸き上がっていました。その後、待ちに待ったバーベキュー。それぞれの班、肉を焼くだけでなく、ピザや焼きそば、チーズフォンデュにチョコレートフォンデュなど趣向を凝らしたバーベキューが目を引きました。
最後の締めは恒例の漢字一文字表現です。時間の都合で各班1人の発表と、先生方から質問のあった生徒のみの発表としました。皆、それぞれの思いを漢字1文字で表現できていたと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |