topic

第11回「Eカフェ」を開催しました

2023年11月8日 by admin

令和5年11月8日(水)第11回Eカフェを開催しました。
この日のトピックは「SDGs:エネルギー問題」でした。パキスタン出身の留学生が来校し、SDGsとは?エネルギーとは?という問いかけから話が始まり、SDGsについてやパキスタンの状況について話しました。生徒たちは今まで授業等でSDGsについて学んできたこともあり、英語であっても理解しやすい内容でした。
パキスタンではインフラ設備が整っていない場所も多く、電気がないため現在でも火やランタンを使用して生活している村があるそうです。留学生は石油や石炭、水力からの発電が多いが、砂漠が多く気温も高いためソーラー発電をもっと活用すれば良いのではと発言していました。
SDGsはなぜ重要だと思うか、資源を大切にするために私たちにできることは何か、という問いかけに対し、本校生徒は一生懸命英語で答えていました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.