2023年9月25日 by admin
附属特別支援学校との交流を行いました
○日 時 令和5年9月25日(月) 10:45~12:25
○場 所 愛媛大学教育学部附属特別支援学校
○対 象 「農業と環境」「生活総合B」選択生
「農業と環境」「生活総合B」の授業で附属特別支援学校との交流を行いました。選択生14名が附属特別支援学校を訪問し、作業交流をしました。
体育館での対面式の後、「印刷」「布工」「園芸」「木工」「クリーン」の5班に分かれ、作業に取り組みました。特別支援学校の生徒さんが丁寧に作業内容を教えてくれました。印刷班では本校が注文したメモ帳の裏表紙張り・袋詰め、布工班ではクルミボタンの制作、園芸班では苗の植え替え、木工班ではサイコロキューブの釘打ちの作業を行いました。クリーン班ではプロとしての清掃方法を教えてもらい、本校の生徒もだんだん上達して、ほめていただきました。
短い時間ではありましたが、一緒に作業を行い、言葉を交わすなかでたくさんのことを感じた貴重な経験となりました。本交流は20年以上続いていると伺いました。今後も続けていきたいです。来年は愛附祭にもぜひ遊びにきてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |