2022年10月16日 by admin
「全国高校生SDGs Youth Summit」を開催しました
○日 時 令和4年10月15~16日(土、日)
○場 所 本校とオンライン上
○対 象 有志
令和4年10月15~16日(土、日)、本校主催の国際会議「全国高校生SDGs Youth Summit」を2日間に渡って開催しました!県内外・国内外の高校生、愛媛大学の留学生、外部指導者などオンラインを含め総勢100名を超える参加となりました。
初日の午前は体育館で「国際防災教育体験型プログラム」として、協力して緊急避難時に使える段ボールベッド作成、パーテーションイラスト選手権を行い、楽しいアイスブレイクもありました。午後は対面(日本語)とオンライン(英語)でSDGsに関する講義を受け、その後、テーマごとに分科会(環境、農業、教育、ジェンダー、私たちのSDGs【英語】)に分かれて、自分たちが取り組んできた活動の発表を行い、外部の有識者の方からアドバイスをいただきました。
2日目は発表のまとめを行い、宣誓文作成を行いました。ちょっとしたゲームやお菓子交換、本校生徒による校舎案内などで初対面でも打ち解けて仲良くなれたようです。
今後は、発表した活動をさらに発展させていくとともに、宣誓文を完成させて関係各所へ送付します。参加していただいた筑波大学附属坂戸高校、京都先端科学大学附属高校、愛媛県立西条高校、愛媛県立松山中央高校、松山県立松山北高校、愛媛県立宇和島南中等教育学校、済美高校、イオンクレアンガ高校(ルーマニア)、神奈川県立横浜桜陽高校、三浦学苑高校、フィリピン大学附属高校の皆様のご協力のおかげで大成功で終了することができました。本当にありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |