2022年9月20日 by admin
第13回Eカフェを行いました
○日 時 令和4年9月20日(火)
○場 所 ワークショッププレゼンテーションルーム、リサーチプロジェクトルーム、教員研修研究室
○対 象 全校生徒
第13回「Eカフェ」の対面はコンゴ民主共和国、パキスタン、ガーナからの留学生、オンラインではインドネシアからの留学生が担当しました。
今回の話題は「日本の生活で困っていること」です。留学生たちは「室内で靴を脱ぐ習慣」、「日本語だけで書かれた書類や、日本語でかかってくる電話」、「何度もお辞儀をする日本人の礼儀作法」、「日本の四季」、「公共料金は安いのにタクシー料金がとても高いこと」などについて困っているとのことでした。
生徒の皆さん、困っている外国の方を助けてあげることができるよう、Eカフェで英語力を身に付けてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |