2022年3月1日 by admin
令和3年度卒業式を挙行しました
○日 時 令和4年3月1日 火曜日9:30~10:35
○場 所 本校体育館
卒業生の保護者の方々が見守る中、令和3年度卒業式を挙行しました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を徹底した上で実施され、会場に来ることができない保護者の方には、その様子がYouTubeにて動画配信されました。
卒業証書の授与、各種表彰の後、隅田学校長から「先が見えず、答えのない選択が迫られるなか、皆さんひとりひとりが強い意志で学習・部活動・行事など前に進み続けた勇気と努力に敬意を表します。仲間とともに制約や失敗・苦労から多くを学び適応し成長した皆さんはしなやかな強さとしてレジリエンスを身につけました。皆さんが新しい共生社会の担い手として健康で幸せな平和で希望に満ちた未来を祈念します。」と式辞がありました。
仁科弘重学長からは「18歳の人にはこれからなんにでもなれる大きな可能性が目の前にあります。しかも時代は社会の仕組み生活の質、そして価値観それらを根本から変えなければならない時代です。これまで習ったことは横に置き、自分で考え、自分の意見を発信し正しいと思うことを実行していただきたいと思います。」とのお言葉をいただきました。
春田雅美PTA会長からは「親として不完全な私たちを一途に愛してくれた皆さんがいたから、今日まで頑張ってこられました。皆さんのありがとうには力があります、どんな時でもありがとうと言える素敵な人でいてください。」との祝辞と、PTA活動への協力に対するお礼がありました。
生徒会長(2年生)の露口真大さんからの送辞があり、最後に卒業生代表の平野滴来さんが「(在校生へ)これからもユーモアあふれる皆さんで、伝統を残しつつ新しい愛附をつくりあげていってください。(卒業生へ)大人になったときに思い出すことはそれぞれ違うかもしれないけれど、この場所で出会えたことはみんな一緒です。高校生活でたくさん我慢した私たちには、その倍楽しい未来が必ず待っています。これから先、どんなに高い壁にぶつかってもひるまず前へ。自分の信じた道を切り拓いていきましょう。みんな本当にありがとう。」と答辞を述べました。
附属高校一同、皆さんの健康と活躍を祈っています。共に過ごした仲間との縁を大切に、それぞれの夢へ邁進していってください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |