2020年6月22日 by admin
通常登校への移行について
令和2年6月21日
保護者各位
愛媛大学附属高等学校
校長 隅田 学
通常登校への移行について
初夏の候、皆様におかれましては、ますます御健勝のことと思います。日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。本校では、登校時間の調整と授業時間の短縮を行いつつも5月25日に全体再開をし、4週間が経過しました。学校も活気を取り戻し、生徒も教職員も新しい学年・クラスでの学校生活に精一杯取り組んでいます。
さて、愛媛県が「感染縮小期」に移行したことに伴い、6月22日(月)より、本校は通常登校に戻します。関係する皆様のご尽力により、これまでの期間を無事に乗り越えられたことは、今後の対策への自信につながっています。心よりお礼申し上げます。6月22日からの校内における感染症対策及び熱中症対策については次のように対応しますので、御理解と御協力をお願いします。
なお、今後、大学及び国や自治体の方針や感染状況などで、対応を強化することがあります。引き続き3密(密閉、密集、密接)の回避、感染予防・拡大防止の意識を持った行動(毎日の検温、手洗いの励行等)が大切であることを、ご家庭でも生徒と共有して頂きますようお願いします。
記
○ 次の場合を除き、校内では、マスクを着用することとします。授業中、教員は、基本的にマスクのみを着用することとします。
※ 体育の授業や部活動の活動中
※ 屋外等の換気のよいところで、周りの人と2m以上離れている場合
※ 熱中症が発生する可能性が高いと感じる場合
○ 教室等はエアコンを使用します。使用中も常に2方向の窓を開放して換気します。
○ 定期的に手洗いを行うよう指導し、消毒液の設置を継続します。
○ 毎日の検温等の健康チェックを継続します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |