2018年10月16日 by admin
附属幼稚園との交流学習を行いました
○日 時 平成30年10月16日(火) 10:45~12:25
○場 所 本校農場、校庭
○対 象 「食品製造」「生活総合A」選択生(2年生)
「食品製造」「生活総合A」の授業で附属幼稚園との交流学習を行いました。附属幼稚園児39名が本校を訪れ、芋ほりや校内散策を行い、交流を深めました。
当日はとてもよい天気で、園児たちは元気よく歩いて来てくれました。あいさつの後、農場へ向かい、さつまいもを掘りました。本校生はスコップで畝を掘り起こし、園児たちのお手伝いをしました。大きなさつまいもがたくさんとれて、園児たちは大喜びでした。その後、一緒にお弁当を食べ、羊小屋や理科部水族館など校内を散策しました。本校生たちは子どもの目線に合わせて、しゃがんで話をしたり、手をつないだり、お弁当やトイレのサポートができていました。元気に走り回る子どもたちからパワーをもらい、子どもたちの笑顔やかわいい仕草に触れ、温かい気持ちになりました。短い時間ではありましたが、実際に子どもと触れ合い、関わることを通して、育てられる側から育てる側へと成長していく貴重な経験となりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |