2018年5月31日 by admin
附属特別支援学校との交流を行いました
○日 時 平成30年5月31日(木) 11:00~12:30
○場 所 附属特別支援学校
○対 象 「生活総合B」選択生
「生活総合B」の授業では附属特別支援学校との交流を行っています。選択生16名が附属特別支援学校にて、高等部のみなさんと作業交流をしました。
体育館での対面式の後、「木工」「布工」「園芸」「印刷」「クリーン」の5班に分かれ、バザーで販売する製品作りや技能検定の練習に取り組みました。特別支援学校の生徒さんが先生となって、丁寧に作業内容を教えてくれました。企業に納品する製品もあり、作業中は皆真剣な表情で取り組んでいました。一緒に昼食をとる頃にはお互いに緊張も解けて「修学旅行ではどこに行ったの?」「どこが楽しかった?」と話が弾んでいました。
本校生徒の感想として、「同じ高校生として言葉遣いや接し方に気をつけてコミュケーションをとるようにしました。」「コミュニケーションは会話がすべてではないなと改めて感じました。笑顔の大切さにも気付くことができました。」などがありました。短い時間ではありましたが、たくさんのことを感じ、学んだ貴重な経験となりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |