2018年5月8日 by admin
修学旅行に行きました
○日 時 平成30年5月8日(火)~11日(金)
○行き先 関東方面
○対 象 2年生全員
3泊4日で修学旅行に行ってきました。天気は初日から3日目まで雨または曇りと、天候には恵まれませんでしたが、初めて体験することなどもあり、多くのことが学べた修学旅行になったと思います。
1日目、横浜中華街で昼食をとり、コース別研修(ANA機体工場、東証アローズ、国会議事堂)を行い、バスの車窓からの東京観光の後、東京ドームホテルで夕食をいただきました。コース別研修で学んだことが、将来の進路選択に生かしてもらえると嬉しいです。
2日目、東京自主研修です。初めて東京で電車に乗る人が多い中で、班員と協力し合って目的地に辿り着けていたようです。その後、全員で劇団四季の「ライオンキング」を鑑賞しました。迫力のある歌と踊りに3時間があっという間でした。
3日目、東京ディズニーリゾートでの自主研修。アトラクションに並んだりお土産を買ったりと、広い敷地内を行ったり来たりでしたが、すべての班が集合時間に余裕を持って帰って来ました。全員が遅れてはいけないという意識が持てていたからだと思います。
4日目、いよいよ最終日です。東京湾クルーズから始まり、月島でのもんじゃ焼き体験、日本科学未来館の見学、お台場での自主研修と盛りだくさんでしたが、残された時間の中で東京を満喫できたようでした。
高校時代で最も思い出に残る行事の1つである修学旅行で、ただ楽しむだけでなく、集団行動で大切なことや、家族や周りの方々に感謝する気持ちを考えることができたと思います。よい修学旅行になりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |