2017年4月24日 by admin
校長講話を行ないました
○日 時 4月24日月曜日6限
○場 所 本校多目的学習室
○対 象 1学年全員
○講 師 本校校長 浅井 英典先生
愛媛県の現状を、「超高齢社会」と「平均寿命と健康寿命の差」の観点から捉え、これからの愛媛県が抱える問題点について講義が行われました。人口構成から見る、愛媛県、各市町村の高齢化の現状を示され、これからの社会が求める高齢者の生き方について説明されました。しまなみサイクリングや愛媛マラソンなどのスポーツイベントや、レクリエーション活動のように、地域コミュニティーの希薄化の解消や、健康寿命の延伸などの問題解決に向けた取組を紹介され、愛媛県の様々な側面から、課題は何なのか、その解決の糸口はどこになるのかを、この伊豫学を通して学んで欲しいと生徒に伝えられました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |