2016年11月4日 by admin
グローバルスタディーズの授業を行いました。
〇日 時 平成28年11月5日(金) 14:25~16:05
〇場 所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
〇対 象 2年生全員
〇講 師 愛媛大学 法文学部 山本 與志隆 先生
本時では、 「人間活動 環境と倫理」をテーマとし、グローバル化の中での文化と文明について詳しく解説していただきました。はじめに、文化と文明の違いに触れながら異文化理解を考えていきました。授業の後半では、「グローバル化を推進する中で、注意しなければならないことは何か」など、いくつかの質問をグループごとに話し合い意見を出し合いました。グローバル化していく世の中で生きていくためには、異文化理解・自文化理解の双方向の理解が必要であることを学びました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |