topic

野球部・水泳四国総体壮行会を実施しました

2013年7月11日 by admin

野球部・水泳四国総体壮行会

○日時     平成25年7月11日(木) 6、7校時
○場所     運動場
○対象     全校生徒
                   ① 開会宣言
         ② 選手入場
         ③ 学校長あいさつ
         ④ 生徒会長あいさつ
         ⑤ 水泳四国総体抱負(宮田 柚子)
         ⑥ 選手宣誓(野球部主将 松浦 蒼馬)
         ⑦ エール
         ⑧ 校歌斉唱
         ⑨ 閉会宣言

栄養満点の夏野菜!

2013年7月10日 by user

 

愛大附属高校事務所にて、じゃがいも、ピーマン、トマト、ナス、きゅうり が、近日販売されます!

*******************************************

 
* じゃがいも (インカのめざめ)  
   
 インカのめざめは、小ぶりなほど、うま味があります!芽が出やすいため、お早目にお召し上がりください。  
   
 
* じゃがいも (キタアカリ)  
   
キタアカリは、コロッケなどの揚げ物に使用する場合は、焦げやすいので、油の温度に気を付けてください。  
   
 
* トマト  
   
トマトは低エネルギーで、血液の流れをよくし、脂肪を分解しやすくなります!  
   
 
* きゅうり  
   
きゅうりは、ビタミンCやカリウムが豊富です!ビタミンCは美肌、カリウムはむくみの解消に効果的です!  
   
 
* ナス  
   
ナスは、もともと熱帯産であるため、冷蔵庫での保管は、かえって傷みの原因となってしまいます。  
また、体を冷やし、のぼせを防いでくれます。  
   
 
* ピーマン  
   
ピーマンのビタミンCは、加熱調理による損失が少なく、油とともに調理すればカロテンの吸収を助けます!  

今回もおいしい夏野菜が、販売されます!

食欲不振になりがちですが、新鮮な野菜でこの夏を乗り切りましょう。

なお、販売農産物の詳細につきましては、事務室にお問い合わせください。(089-946-9911)

*********************END**********************

画像はイメージです。

愛媛大学説明会を実施しました

2013年7月3日 by admin

愛媛大学説明会

○日時     平成25年7月3日(金) 13:30~15:45
○日程      13:30~13:45  全体説明(生徒のみ)
          13:45~13:55  教室移動
         14:00~14:45  学部説明(前半)
         14:45~14:55  教室移動
         15:00~15:45  学部説明(後半)
○場所     愛媛大学附属高等学校
○内容     愛媛大学各学部の紹介及び入試について
         ・法文学部(人文学科)
         ・法文学部(総合政策学科)
         ・教育学部
         ・理学部
         ・工学部
         ・農学部
         ・SSC
           ※医学部については、7月24日(水)16:20から、本校で別途実施いたします。
○講師     愛媛大学各学部の先生
○対象     2年生全員及び1・2年生保護者
○目的     生徒一人一人が、自分の将来の進路に対する関心を深め、将来の展望を持ち、進路の選択・計画を
        することができる力を身につけさせる。          
         

愛附コンテストを実施しました

2013年6月18日 by admin

愛附コンテスト

◯日時 平成25年6月18日 10時40分〜15時30分
◯場所 体育館
◯対象 全校生徒
◯発表内容
スピーチコンテストの部

学年・クラス 氏名 タイトル
3-3 尾﨑 智香 地球と笑う人
1-2 青野 舞奈 毎日に学ぶ
2-1 首藤 奈月 伝えていきたい童謡の話
 2-2 濱  天使 いつもこの手を広げて
2-3 松尾 麻末  私の将来
1-3 岩島可奈実 世界の貧困の解決策と将来の目標
3-1 和泉 康平 有機農家を目指して
1-1 川村 緑杏 地域医療を考える
3-2 宮田 柚子 メール

プロジェクトコンテストの部

出場グループ 代表者 タイトル
地歴公民部 江崎 倫    「国際法」とロシア人捕虜」
情報部 鈴木 遼 実数の少数世界への導き
果樹班 松本友里恵 瀬戸ジャイアンツマスカット・アモーレの完全無核化を目指して
情報部 西原 友郎 わくわく愛附ランド
地歴公民部 千森 啓太 葉在家古墳葬送儀式
情報部 門多 沙奈 愛附農産物のブランド化に向けて ~知名度向上への道~
理科研究 小松 丈流 ひまし油の粘度を利用した温度計の作成と考察
理科部 栗田 有実 超美麗な銀鏡反応を目指して

新しい野菜が出ます!!

2013年6月14日 by user

 

愛大附属高校事務所にて、じゃがいも、たまねぎ、トウモロコシ、ミニトマト、キュウリが近日販売されます!

******************

 
じゃがいも                       ¥100
(ダンシャク・キタアカリ・インカのめざめ)じゃがいものビタミンCは、加熱処理しても壊れにくいのが特徴です。
 
 
たまねぎ                        ¥100たまねぎには血液凝固を遅らせる働きがあり、高血圧の予防に効果的です。  
 
トウモロコシイモ類よりも食物繊維が含まれており、高脂血症の予防に効果があります。  
 
ミニトマトミニトマトに含まれるリコピンには、がんの予防効果があります。  
 
キュウリキュウリはむくみ解消に効果があります。  

 販売農産物の詳細につきましては、事務室にお問い合わせください。(089-946-9911)

********END********

*画像はイメージです。

愛媛大学説明会実施のお知らせ

2013年6月14日 by admin

愛媛大学説明会実施について

○目的     生徒一人一人が、自分の将来の進路に対する関心を深め、将来の展望を持ち、進路の選択・計画を
することができる力を身につけさせる。
○期日     平成25年7月3日(水)(1学期期末考査最終日)
○対象     2年生全生徒 及び 1・2年生保護者
○日程       13:30~13:45  全体説明(生徒のみ)
13:30~13:45  受付(4棟入口にて)
13:45~13:55   移動
14:00~14:45  学部説明(前半)
14:45~14:45  教室移動
15:00~15:45  学部説明(後半)
○実施教室   実施当日受付にてお知らせします。
○内容     愛媛大学各学部の紹介及び入試について
○講師     愛媛大学各学部の先生
○説明実施学部
・法文学部 人文学科
・法文学部 総合政策学科
・教育学部
・工学部
・農学部
・SSC
※なお、医学部看護学科の説明会は、別途7月24日(木)16:20から本校で実施します。

じゃがいもがおすすめです

2013年6月13日 by user

 

愛大学附属高校事務所にて、ジャガイモ、玉ねぎ、シラン、マリーゴールド、花束が、近日販売されます!

*********************************

 
*キタアカリ¥100   
つぶしサラダ、粉ふき、スープ、皮つきベークドポテトなどに向いています。  
 
*男爵¥100  
ホクホク感があり、ポテトサラダやコロッケに向いています。  
 
*メークイン¥100  
粘質気味で舌触りがよく、また、低い温度で保存しておくと粘質度と甘みが増える特性があります。  
 
*新玉ねぎ・紫玉ねぎ¥100  
新玉ねぎ、紫玉ねぎは薄切りにして、水でさらして生食にするのがお勧めです。  
 
*シラン 3ポット¥100  
 
*マリーゴールド 3ポット¥100  

販売農産物の詳細につきましては、事務室にお問い合わせください。(089-946-9911)

**************END****************

専任教員の公募について

2013年6月13日 by admin

専任教員の公募について

このたび、愛媛大学附属高等学校において、専任教員を公募します。専任教員の公募について、詳しい情報は下記「専任教員の公募について(PDF)」をダウンロードしてご確認ください。また、履歴書については、下記の「履歴書(Word)」もしくは「履歴書(PDF)」をダウンロードしてください。

「専任教員の公募について(PDF)」はこちら
  上記のファイルはPDF形式で作成しており、ご覧になるためにはPDFリーダーが必要です。
「履歴書(Word)」 「履歴書(PDF)」はこちら

とてもきれいなお花があります!

2013年6月12日 by user

愛大学附属高校事務所にてが、新玉ねぎ、マリゴールド、コリウス、鶏頭が近日販売されます!

*********************************

*鶏頭3ポット ¥100 
にわとりのとさか状の花冠をつけることから名付けられました
*えだまめ ¥100
ゆでた枝豆をつぶして餡状にしたものをずんだといいます。
*インカのめざめ ¥100
舌触りがなめらかでナッツや栗に似た独特の風味があります。
*男爵 ¥100
ホクホク感があり、ポテトサラダやコロッケに向いています。
*キタアカリ ¥100
つぶしサラダ、粉ふき、スープ、皮つきベークドポテトなどに向いています。
*マリーゴールド 3ポット¥100
*コリウス 3ポット¥100
カラーリーフともよばれ、さまざまな色や形の種類があります
*新玉ねぎ ¥100

~こんな食べ方はいかがですか~
 インカのバター焼き

材料:じゃがいも バター 塩コショウ バジル

 
1じゃがいもを短冊切りにします
2.バターをひいてジャガイモをいれ、塩コショウをふって焦げ目がつくまで焼きます
3.裏返し同じように焦げ目がつくまで焼きます
4.バジルをお好みでちらして完成です!

販売農産物の詳細につきましては、事務室にお問い合わせください。(089-946-9911)

*******END*******

えだまめが入荷されます。

2013年6月9日 by user

愛大附属高校事務所にてじゃがいも、えだまめ、玉ねぎが近日販売されます!

******************

 
*じゃがいも(キタアカリ・インカのめざめ)100円
インカのめざめは味がとても濃厚で、栗のような甘さが特徴です。
欧米では、『バターポテト』とも呼ばれています。

※インカのめざめは高級なため、700gでの販売です。
(キタアカリは1kgでの販売です。)
 
 
*えだまめ
えだまめは、豆と野菜両方の栄養を摂取できる優秀な野菜です。
 
 
*新玉ねぎ
新玉ねぎは通常の玉ねぎを早取りし、乾燥させずに出荷したものです。
甘く、水分が多いのが特徴です。
 

 

********END********

*画像はイメージです。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.