2012年6月6日 by admin
一期一会 ~金星の太陽面通過観察会~
○日時 平成24年6月6日(水)12:25~13:00
○場所 附属高等学校2棟屋上
○対象 全校生徒の希望者
○担当 理科教員
○内容 1.日食グラスによる肉眼観察
2.天体望遠鏡の太陽投影板による観察
金星の太陽面通過は、8年前の2004年にも見られましたが、次にこの現象が見られるのは、今から105年後の2117年です。この現象は、太陽-金星-地球が一直線に並ぶときに見られますが、金星は地球の軌道面に対して約3度傾いているため、直近では8年、121年、8年、105年という周期でみられることになります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |