topic

【2年生】グローバル・スタディーズⅠ(異文化理解)を行いました

2024年5月15日 by admin

グローバル・スタディーズⅠ(異文化理解)を行いました

○日 時    令和6年5月15日(金)6・7限
○場 所    各教室
○対 象    第2学年
○講 師    NPO法人 四国グローバルネットワーク 代表理事 竹内 よし子 様

今年度も2年生は異文化理解の学習を行なっています。アメリカ、フィリピン、ルーマニア、モザンビーク・ベトナムの4班に分かれて活動中です。モザンビーク・ベトナム班に所属する20名は、本日、四国グローバルネットワークの竹内様の講演を聞きました。
UNDPは貧困や格差、気候変動といった不正に終止符を打つために闘う国連の主要機関です。講師の竹内さんは、アントニオ・グテーレス国連事務総長のメッセージ動画を紹介されながら、世界における開発の進展にばらつきがあること、最貧層が取り残され不平等が拡大するととともに、世界的な規模で政治的な二極化が進んでいることをお話されました。これからの学びを深めるための展開を考える大きなきっかけになりました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.