2024年4月10日 by admin
「産業社会と人間」ガイダンス、コンピュータガイダンスを行いました
〇日 時 令和6年4月10日(水)6、7限
〇場 所 大講義室
〇対 象 第1学年
「産業社会と人間」は高大連携授業として、愛媛大学の先生方から様々な観点でご講義をいただき、産業と社会と人との関わりを学びながら、人間力の成長を図る授業です。今年度は対面でグループ活動も行う予定です。ガイダンスでは高大連携授業の三年間の流れと今年の活動内容について説明を聞きました。
コンピュータガイダンスでは、情報科、総務・デジタル課の先生方にご指導いただき、各自のパソコン設定を行いました。愛媛大学メディアセンターへの誓約書を記入し、校内Wi-Fiへ接続できるようになりました。次に校内Wi-Fiを用いて、オンライン学習システムであるmoodleにログインし、moodleを用いて進路課長の先生のご指導を受け、進路希望調査の書き方を習得しました。Microsoft officeのインストール、サインインも行い、今後の授業や様々な活動に備えることができました。近くにいる友人と協力して設定を行うことができました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |