2023年10月24日 by admin
修学旅行2日目
○日 時 令和5年10月24日(火)
○場 所 和歌山県
○対 象 第2学年
修学旅行2日目も天候に恵まれました。修学旅行2日目は、紀州梅干館にて南高梅の特徴や梅干しの作り方を学習した後、マイ梅干し作り体験を行いました。2週間以降が食べごろです。
その後、各班ごとに分かれ世界遺産熊野古道ウォークを行いました。ガイドさんから、文化や歴史、守るべき自然等の説明を受けました。先人たちが歩んできた杉木立に囲まれた美しい石畳の上を、歴史を感じながら歩き、心地よい汗をかきました。
2日目の日程は次の通りです。
① 8:10 とれとれヴィレッジ出発
② 9:00~10:20 マイ梅干し作り体験
③ 12:40~ 昼食(那智ねぼけ堂)
④ 13:35 世界遺産熊野古道ウォーク
⑤ 18:15 ホテル到着
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |