2023年6月12日 by admin
田植えを行いました
○日 時 令和5年6月12日(月)5~7限
○場 所 本校農場
○対 象 本校1年生123名
先日どろりんピックが開催された本校の農場にて、1年生123名を対象とした毎年恒例の田植え実習が行われました。始めに、農業科の先生から概要説明があり、苗の植え方を教わった後に農場へ移動し、一斉に田植えを始めました。普段経験することのない泥の感覚を楽しみ、そして食への感謝の気持ちを噛みしめながら1つ1つの苗を丁寧に植えました。
本校教職員や教育実習生に加え、愛媛大学大学院農学研究科に所属する留学生にも参加していただき、農を通じた国際交流を行いながら、終始和やかな雰囲気の中での田植えとなりました。停滞する梅雨前線の影響で降雨が心配されましたが、天候にも恵まれ、程よい曇り空のもと無事時間内に作業を終えることができました。今後は、SDGs探究Ⅰの授業で作物部門を専攻している生徒で水田の管理をしていきます。9月には、1年生全体で稲刈りが予定されています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |