topic

ドップラー効果を体験しました

2022年9月14日 by admin

ドップラー効果を体験しました

○日 時    令和4年9月14日(水)
○場 所    物理室
○対 象    第3学年(物理選択生)

サイレンを鳴らした救急車が自分の前を通過したあと、サイレンの音が急に低く聞こえることがあります。この現象をドップラー効果といいます。本時では、教室内でドップラー効果を体験することができる活動を行いました。1つ目は紐付きのブザーを回転させる方法で、2つ目はバネの先端にブザーを取り付け、バネを伸び縮みさせる方法です。どちらの方法もブザーが近づくときと遠ざかるときで、高さの異なる音を聞くことができます。簡単に実験することができるので、ぜひドップラー効果を体験してみてください。実験を行うときは周囲に十分注意して行うようにしてください。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.