2021年9月8日 by admin
稲刈りを行いました
〇日 時 令和3年9月8日(水)5~7限
〇場 所 本校水田
〇対 象 1学年
SDGs探究Ⅰの授業で恒例の稲刈りを実施しました。8月の冷夏長雨により生育への心配もありましたが、無事収穫の日を迎えられました。横山泰士先生から収穫に関する講話と要領説明を受けた後、用意された一人一本の鎌を用いて丁寧に収穫作業を行いました。また、最後の『落穂ひろい』まで全員で協力し作業を終えることができました。
収穫当日の天候も心配されましたが、さわやかな秋晴れの下、1年生全員、教職員が笑顔で実りの秋を感じられる実習となりました。
収穫したコメの品種は『コシヒカリ』であり、校内販売所での直売や収穫祭で試食される予定です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |