2021年7月14日 by admin
○日 時 令和3年7月14日(水)1~2限目
○場 所 物理室
○対 象 3年生12名 留学生1名
私たちに身近なCDを活用して、光の回折・干渉の実験を行いました。
授業全体を通して、① CDが虹色に見えるしくみ ② CDの構造 ③ CDのトラックピッチの測定方法 ④ CD、DVD、BR-Dのうち、BR-Dだけが虹色見えないしくみ、について学びました。
本実験では、本校の生徒だけでなく、愛媛大学の留学生も参加しました。言語の壁はありましたが、実験を通して、共に物理学を学ぶことができました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |