2021年5月19日 by admin
グローバル・スタディーズⅠを行いました
○日 時 令和3年5月19日水曜日6・7限
○場 所 HR教室(オンライン)
○対 象 2年生全員
○講 師 キャリアカウンセラー 澤田 和美 先生
「キャリアガイダンス~未来に必要な力を伸ばそう~」というテーマでキャリアカウンセラーの澤田和美先生から講義をしていただきました。生徒たちは4月当初に「ジェネリックスキル」「教科学力」「学習生活パターン」「適正・興味関心」を測るテストを受験しています。今日は「ジェネリックスキル」の結果を個人報告書で確認しながら、自分の強みを発見し、伸ばしたい力を見極め、行動計画を立てるという内容でした。ジェネリックスキルとは汎用的な能力であり、自立した一人の人間・社会人として生きていくために必要な能力です。リテラシー(知識を活用して問題を解決する力)とコンピテンシ―(人と自分にベストな関係をもたらそうとする力)を測定することで、どの程度ジェネリックスキルが身に付いているかがわかります。生徒たちは個人の振り返りやペアワークを行いながら、自分の現在のコンディションを把握していきました。また、今後伸ばしたい力を決め、友達に宣言しました。自分の強みを知ることは、今後の進路実現にも大きく関わってきます。これらの能力は「意識して鍛えることで伸ばせる」という澤田先生の言葉に生徒たちは大きくうなずいていました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |