2017年11月8日 by admin
『EUがあなたの学校にやってくる』の講演を行いました
○日 時 平成29年11月8日(水)
○場 所 本校多目的学習室
○対 象 1年生全員
○講 師 イタリア大使館公使参事官 ロレンツォ・モリーニ氏
今年度はイタリア大使館公使参事官のロレンツォ・モリーニ氏をお迎えしてご講演いただきました。
生徒および校長からの歓迎の言葉の後、「What Is The EU」「The EU As A Global Actor」「The EU And Japan」という3つのトピックからEUについて説明していただきました。EUは加盟国の多様性を重んじ、お互いを尊重することで連帯しています。歴史的には第二次大戦後、中心となる6カ国がEECを設立し、その後、ヴィジョンや目的を同じくする国が集まり、現在28の国が加盟しています。「対立ではなく協力」、「国境のない暮らし」を原則とし、加入の際には、「民主主義」「市場経済」「法治主義」「人権の尊重」という4つの条件がありますが、加盟国間の行き来、経済活動には制約がないなど、日本語の通訳を介して英語で丁寧に教えていただきました。
説明後、生徒からの質疑がありました。「ピザの正しい発音は?」などの日常的な疑問から、「加盟国間の経済格差について」という社会問題まで、様々な質問がありましたが、いずれも誠実にわかりやすく答えていただきました。非常に充実した活動であり、ロレンツォ・モリーニ氏からお褒めの言葉をいただきました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |