2014年8月28日 by admin
オーストラリア国St Andrews Lutheran Collegeの高等部と交流しました
○日時 平成26年8月20日(水)、8月28日(木) 8:00~8:30
○場所 愛媛大学附属高等学校 講義室Ⅱ
○対象 英語部
附属高校生とオーストラリアのSt Andrews Lutheran College高等部の生徒が、それぞれの学んでいる第2言語である英語と日本語により交流をしました。互いの学校生活や学校の決まり、学校で学んでいる教科や特別活動などを紹介しました。
2014年8月28日 by admin
第5回日EU英語俳句コンテスト優秀賞受賞
○受賞者 武田 清美 さん(2年生)
○受賞句
The letter,
send my hopes to my friends far away,
over the sea like a European robin
海外の遠き友へ
送る手紙
ヨーロッパ・コマドリのように(仮訳)
○選考委員コメント
遙かな距離を隔てて住む海外の友人たちへ送る手紙を、「ヨーロッパ・コマドリ」に喩えた詩情のある句です。
○武田さんのメッセージ
いつか、ヨーロッパに行って友達をたくさん作り、日本に帰っても彼らと文通したいという思いから、この句を作りました。
外務省と欧州連合(EU)は、「素敵な出会い(Wonderful Encounter)」をテーマとして、第5回日 EU英語俳句コンテストを開催しました。
この英語俳句コンテストには、日本から296句、EU加盟国から317句の計613句の応募がありました。日EU双方からそれぞれ5句ずつ、優秀賞が選ばれました。優秀賞を受賞した武田清美さんに、駐日欧州連合代表部より記念品が贈られました。