2014年7月26日 by admin
短期留学生受け入れ
○氏名 アーン・ブライス 君
○期間 平成26年6月19日(木)~7月26日(土)
○所属クラス 2年2組
○居住国 アメリカ
2年2組の授業を中心に、本校生徒と共に研修しました。また、クラスや学年を超えて英語の授業にも参加しました。
ブライス君の友人と授業中にスカイプを通し交流し、互いの文化や価値観を理解し、伝え合う体験を行いました。
2014年7月23日 by admin
基礎科学実験
○期日 7月22日(火)・23日(水)
○場所 愛媛大学城北キャンパス
○対象 1年生全員(120名)
○実験内容
① | 金属加工 |
② | ガラスの製作と加工 |
③ | 七宝焼 |
④ | 磁場を感じる |
⑤ | スターリングエンジンとシャルルの法則 |
⑥ | 点接触ダイオードとラジオの製作 |
⑦ | 豆電球から電子を取り出してみよう |
⑧ | 自転車の仕組み |
⑨ | リサイクル |
⑩ | 真空とは何か? |
自然科学や環境問題に関する基本的な実験・実習を行い,自然現象を体験し,感覚的に理解し,状況を的確に把握し問題発見,解決に至る発想を行うための基本を修得しました。また,大学における基礎教育としての実験実習の内容を体験することにより,大学教育をより身近なものとして感じ,理解を深めました。
2014年7月13日 by admin
韓国語・韓国文化研修
○日程 平成26年7月8日(火)~7月13日(日)
○対象 希望生徒20名
月日 | 時刻 | 内容 |
7月8日 | 15:00 15:30 17:30~19:00 19:30~20:30 20:45~21:30 |
学校出発 松山空港国際カウンター集合 松山空港→ソウル仁川空港 仁川空港→ホテル 夕食 |
7月9日 | 8:00 9:00~11:17 11:30~12:00 12:30~13:00 13:00~14:00 14:00~16:00 16:00~17:00 17:00~18:00 18:00 ~ |
ホテル出発 ソウル駅→蔚山駅(KTX) 蔚山駅→蔚山大学 荷物整理 昼食 オリエンテーション キャンパス見学 夕食 宿泊 |
7月10日 | 8:00~9:00 9:30~12:00 12:00~13:00 14:00~18:00 18:00~ |
朝食 語学堂韓国語講義 昼食 日本語学科訪問 日本語学科学生との交流 夕食、宿泊 |
7月11日 | 8:00~9:00 9:30~11:30 11:30~12:30 12:30~13:30 13:30~15:10 15:30~15:50 15:50~17:00 17:00~18:00 18:30~ |
朝食 国際プログラム(UIP)見学 昼食 移動 現代青雲高校見学、現代青雲高校生との交流 移動 大王巌校園(海辺公園) 移動 夕食、宿泊 |
7月12日 | 8:00~9:00 9:00~10:00 10:00~12:00 12:00~13:30 13:30~14:00 14:00~17:00 17:00~18:00 18:00~18:30 18:30~ |
朝食 移動 世界遺産仏国寺見学 昼食 移動 国立慶州博物館、天馬塚見学 移動 休憩 夕食、宿泊 |
7月13日 | 7:30~8:00 8:22~10:47 11:30~12:00 15:00~16:30 |
蔚山大学→KTX駅 KTX駅→ソウル駅 ソウル駅→仁川空港 仁川空港→松山空港(解散) |
2014年7月3日 by admin
韓国の蔚山大学生との交流会
○日時 平成26年7月3日(木) 16:00~18:00
○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象 韓国研修参加者20名
○内容 蔚山大学生9名と本校生徒20名との交流会
愛媛大学に留学している、韓国の蔚山大学生9名が来校し、7月8日(火)より韓国研修に参加する本校生徒20名と交流会を実施しました。和やかな雰囲気で、お互いの文化を紹介し合いました。
2014年7月3日 by admin
クラスマッチ
○日時 平成26年7月3日(木) 8:50~
○場所 愛媛大学附属高等学校 体育館
○対象 全校生徒
○内容 バスケットボール・バレーボール・卓球(雨天のため体育館で実施しました)
2014年7月2日 by admin
農業鑑定競技
○日時 平成26年7月2日(水) 15:30
○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象 農業クラブ員
○内容
農業鑑定競技は、農業に関する知識・技術の成果を、鑑定・判定・診断等において、その実力を競い合うものです。
2014年7月2日 by admin
ふれあいのみち
○日時 平成26年7月2日(水) 15:30~
○場所 本校ふれあいの道指定区間(東野2丁目交差点から倉敷集会所前交差点の区間)
○対象 参加希望生徒
○内容 清掃ボランティア