2010年11月22日 by admin
2年生高大連携教育プログラム
環境教育学「人間の活動Ⅰ 環境と倫理」
○日時 平成22年11月19日(金) 14:25~16:05
○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象 2年生
○講師 愛媛大学法文学部
山本 與志隆 先生
私たちが普段使っている「自然」や「環境」という言葉について、哲学から捉えた考え方を学びました。辞書から読み取る「自然」の意味を考えることから始まり、ベーコンやガリレイ、デカルトなど偉人たちが説いた「自然」に触れました。現在、「自然」は科学的に捉えられ、理念化・数値化されていますが、それは一つの切り口として見た自然であり断片的なものである、ということも理解することができました。
2010年11月22日 by admin
バレー全日本高校選手権県大会ベスト8進出
女子バレーボール部
○実施日 11月20日(土)
○場 所 愛媛県総合運動公園体育館
○参 加 女子バレーボール部
本校女子バレーボール部は、「春高バレー」の愛称で親しまれている「第63回全日本高等学校選手権大会愛媛県代表決定戦」に出場しました。本大会は本校を含む、東予・中予・南予の地区予選を勝ち抜いた16チームが参加し、全日本高等学校選手権への出場をかけて戦いました。
2回戦 対 東温高等学校
最後まで部活動を続けたセッター有馬(3年)を中心に、シード校の東温高等学校と対戦しましたが、その壁を崩すことができませんでした。
対戦結果
愛媛大附属 東温
0 13 —- 25 2
7 —- 25