topic

21世紀型プログラミングモデル授業を実施しました

2018年9月29日 by admin

HP(ヒューレットパッカード)社と附属高等学校との連携による
21世紀型プログラミングモデル授業を実施しました

○日時    平成30年9月29日(土)14:00~17:00
○会場    愛媛大学附属高等学校 情報演習室
○講師    (株)HP 瓜谷輝之、桑原里美、森裕希子
○対象    愛媛大学附属高等学校 情報部(8名)
○日程
      14:00~14:10  開会式
      14:10~15:30  プログラミング講習
      15:30~16:30  作品制作
      16:30~16:50  作品発表
      16:50~17:00  閉会式
愛媛大学附属高等学校では、平成28年度より、(株)HP社との連携により「21世紀型プログラミング授業モデル開発」を実施しています。今回は、企業から講師をお招きし、プログラミング学習用の簡単なソフトScratch(スクラッチ)を使用しプログラミングを学びました。創造し協働することで理解を深めることができました。今回の授業でプログラミングを学んだ高校生は、1ヶ月後に附属小学校の子どもたちにその学びを伝えます。産官学の連携による21世紀型授業開発、学校種を交差した地域連携教育のモデルとして実施しています。

「附属高校生とワークショップで学ぶ英会話」を実施しました

2018年9月29日 by admin

「Let’s enjoy shopping! ~附属高校生とワークショップで学ぶ英会話~」を実施しました

○日時    平成30年9月29日(土)13:00~15:00
○会場    愛媛大学教育学部附属小学校 第1音楽室
○講座名   「Let’s enjoy shopping! ~附属高校生とワークショップで学ぶ英会話~」
○対象    愛媛大学教育学部附属小学校 児童(11名)
○講師    愛媛大学附属高等学校英語部
今年度初めての試みとして、愛媛大学教育学部附属小学校の児童を対象とした英会話講座を開講しました。本校英語部の生徒たちが、海外を訪れた際に必ず経験するお買い物の場面での英会話を小学生に指導しました。また、英語部の生徒たちが設けた手作りのお店で、「買い物」体験による実践的な英語学習も行いました。講師として、本校に留学中のアリヤさんも参加しました。
  

台風24号への対応について

2018年9月28日 by admin

台風24号への対応について

9月29日(土)から30日(日)にかけて、台風が愛媛県に接近する可能性が報じられております。つきましては、既にお知らせしたとおり、以下のような対応をお願いいたします。

台風時等の対応
1.次の場合、生徒はその安全確保のため自宅待機とし、自主学習をする。
(1) 松山地方気象台が中予地方に「暴風警報」「暴風特別警報」「暴風雪警報」「暴風雪特別警報」「大雨特別警報」(以下、「自宅待機に該当する警報等」という)を発令している場合。
(2) 生徒が通常利用するJR等公共交通機関が不通の場合。
(3) その他正当な事由と認められる場合、(1),(2) に準ずる。
※ 上記(1)以外の警報でも、自宅付近又は学校付近(松山市樽味地区)に「避難勧告」又は「避難指示」が発令された場合には、登校しないこと。
2.9月29日(土)のサタデーセミナー及び、9月30日(日)においても、上記を適用する。

※ ラジオ、テレビ等でニュースや気象情報を確認し、対応してください。
※ 学校に電話をしてもつながりませんので、気象情報をもとに各自で判断してください。

 

愛媛大学の学生と交流実習を実施しました

2018年9月27日 by admin

愛媛大学の学生と交流実習を実施しました

○日 時    平成30年9月27日(木) 10:45~12:25
○場 所    本校2棟1F作物実習室
○対象生徒   2年生選択C群「農業と環境」作物部門選択生(9名)
○大学生    愛媛大学農学部食料生産学科1回生(5名)
○交流実習の日程
10:45~10:55  自己紹介・実習内容の説明
10:55~11:30  交流実習 「サツマイモの収穫」
11:40~12:20  大学生によるプレゼンテーション、質疑応答
12:20~12:25  総括

附属高等学校の生徒と愛媛大学農学部の学生は、同じ樽味の敷地で日々勉学に励んでいます。今回は本校卒業生で愛媛大学農学部1回生の稲葉優紀さんと宮内馨一郎さんの協力を頂き、農業実習という形で交流をしました。大学生と共にサツマイモを収穫した後は、大学生から受験勉強や大学生活についてのお話をしていただきました。本校生徒も積極的に質問をしていました。高校生の皆さんには主体的かつ協同的に実習する大学生の姿から何かを感じて貰えると幸いです。第2回、第3回と継続的なものにしていけたらと思います。

アメリカ研修班が笑顔で帰国しました

2018年9月25日 by admin

アメリカ研修班が笑顔で帰国しました

○期間    平成30年9月19日(水)~9月25日(火)
○研修先   アメリカ サクラメント市 ジョン・F・ケネディー高校
○研修生徒  2年生(6名)
本日、1週間のアメリカ研修を終え、全員元気に帰国しました。授業体験・発表・ディスカッション・ホームステイ等を行い、ジョン・F・ケネディー高校との友好関係をさらに深めてきました。

アメリカ研修 JFK高校訪問(2日目)

2018年9月24日 by admin

アメリカ研修 ジョン・F・ケネディー高校訪問(2日目)

○実施日    9月21日(金)
○場所     アメリカ サクラメント市 ジョン・F・ケネディー高校
○参加生徒   2年生(6名)
アメリカ研修参加生徒6名は、サクラメント市にあるジョン・F・ケネディー高校を訪問(2日目)しました。日本語の授業時間に、日本や高校の紹介をしました。また、日本語レッスンを含めたプレゼンテーション、グループディスカッションも行いました。本日は、年に一度のクラブラッシュ(クラブ紹介)があり、校内は大変賑やかでした。

課題研究成果発表会を実施しました

2018年9月22日 by admin

課題研究成果発表会を実施しました

○日時    平成30年9月21日(金)・22日(土)10:00~16:30
○会場    愛媛大学ミュージアム(企画展示スペース・多目的教室)
○発表者   愛媛大学附属高等学校 3年生(123名)
○共催    愛媛大学附属高等学校連携委員会
愛媛大学と附属高校による高大連携教育プログラムである「課題研究成果発表会」を二日間に渡り開催しました。一般公開し約430名の来場がありました。
本校は、平成27年度よりスーパーグローバルハイスクール(SGH)に採択され、国際化を進める愛媛大学と連携を図り、横断的・総合的・探究的な学習を行っています。

アメリカ研修に出発します!

2018年9月22日 by admin

SGH事業アメリカ研修に出発します!

○日時    平成30年9月19日(水)~平成30年9月25日(火)
○場所    アメリカ カリフォルニア州 サクラメント市
○参加者   生徒(6名:2年生)、引率教員(2名)、サクラメント松山姉妹都市協会(1名)
9月19日より7日間の予定で、アメリカのジョン・F・ケネディー高校を訪問し、交流を深めてまいります。

アメリカ研修 JFK高校訪問(1日目)

2018年9月21日 by admin

アメリカ研修 ジョン・F・ケネディー高校訪問(1日目)

○実施日   9月20日(木) 午後
○場所    サクラメント市 ジョン・F・ケネディー高校
○参加生徒  2年生(6名)
アメリカ研修班は、ジョン・F・ケネディー高校を訪問しました。訪問初日は、日本語教室に参加した後に、ホストスチューデントと一緒に生物などの授業に参加しました。

9月10日(月)の登校について

2018年9月10日 by admin

9月10日(月)の登校について,

1.避難勧告発令中の地域在住の生徒については,登校することが十分可能であると判断される場合は,安全に十分留意して登校すること。ただし,決して無理をせぬよう留意すること。自宅待機とする場合は,担任にその旨を連絡すること。

2.通常利用するJR等公共交通機関が不通の場合は,自宅待機とし,自主学習をすること。

カレンダー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.