topic

高大連携授業「基礎科学実験」を実施しました

2014年7月23日 by admin

基礎科学実験

○期日     7月22日(火)・23日(水)
○場所     愛媛大学城北キャンパス
○対象     1年生全員(120名)
○実験内容

金属加工
ガラスの製作と加工
七宝焼
磁場を感じる
スターリングエンジンとシャルルの法則
点接触ダイオードとラジオの製作
豆電球から電子を取り出してみよう
自転車の仕組み
リサイクル
真空とは何か?

自然科学や環境問題に関する基本的な実験・実習を行い,自然現象を体験し,感覚的に理解し,状況を的確に把握し問題発見,解決に至る発想を行うための基本を修得しました。また,大学における基礎教育としての実験実習の内容を体験することにより,大学教育をより身近なものとして感じ,理解を深めました。

韓国語・韓国文化研修に参加しました

2014年7月13日 by admin

韓国語・韓国文化研修

○日程     平成26年7月8日(火)~7月13日(日)
○対象     希望生徒20名

月日 時刻 内容
7月8日 15:00
15:30
17:30~19:00
19:30~20:30
20:45~21:30
学校出発
松山空港国際カウンター集合
松山空港→ソウル仁川空港
仁川空港→ホテル
夕食
7月9日 8:00
9:00~11:17
11:30~12:00
12:30~13:00
13:00~14:00
14:00~16:00
16:00~17:00
17:00~18:00
18:00 ~
ホテル出発
ソウル駅→蔚山駅(KTX)
蔚山駅→蔚山大学
荷物整理
昼食
オリエンテーション
キャンパス見学
夕食
宿泊
7月10日 8:00~9:00
9:30~12:00
12:00~13:00
14:00~18:00
18:00~
朝食
語学堂韓国語講義
昼食
日本語学科訪問 日本語学科学生との交流
夕食、宿泊
7月11日 8:00~9:00
9:30~11:30
11:30~12:30
12:30~13:30
13:30~15:10
15:30~15:50
15:50~17:00
17:00~18:00
18:30~
朝食
国際プログラム(UIP)見学
昼食
移動
現代青雲高校見学、現代青雲高校生との交流
移動
大王巌校園(海辺公園)
移動
夕食、宿泊
7月12日 8:00~9:00
9:00~10:00
10:00~12:00
12:00~13:30
13:30~14:00
14:00~17:00
17:00~18:00
18:00~18:30
18:30~
朝食
移動
世界遺産仏国寺見学
昼食
移動
国立慶州博物館、天馬塚見学
移動
休憩
夕食、宿泊
7月13日 7:30~8:00
8:22~10:47
11:30~12:00
15:00~16:30
蔚山大学→KTX駅
KTX駅→ソウル駅
ソウル駅→仁川空港
仁川空港→松山空港(解散)

韓国・蔚山大学生と交流会を実施しました

2014年7月3日 by admin

韓国の蔚山大学生との交流会

○日時      平成26年7月3日(木) 16:00~18:00
○場所      愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象      韓国研修参加者20名
○内容      蔚山大学生9名と本校生徒20名との交流会
愛媛大学に留学している、韓国の蔚山大学生9名が来校し、7月8日(火)より韓国研修に参加する本校生徒20名と交流会を実施しました。和やかな雰囲気で、お互いの文化を紹介し合いました。

クラスマッチを実施しました

2014年7月3日 by admin

クラスマッチ

○日時     平成26年7月3日(木) 8:50~
○場所     愛媛大学附属高等学校 体育館
○対象     全校生徒
○内容     バスケットボール・バレーボール・卓球(雨天のため体育館で実施しました)

農業鑑定競技を実施しました

2014年7月2日 by admin

農業鑑定競技

○日時     平成26年7月2日(水) 15:30
○場所     愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象     農業クラブ員
○内容
農業鑑定競技は、農業に関する知識・技術の成果を、鑑定・判定・診断等において、その実力を競い合うものです。

清掃ボランティア(ふれあいのみち)を実施しました

2014年7月2日 by admin

ふれあいのみち

○日時     平成26年7月2日(水)  15:30~
○場所     本校ふれあいの道指定区間(東野2丁目交差点から倉敷集会所前交差点の区間)
○対象     参加希望生徒
○内容     清掃ボランティア

第1回愛附コンテストを実施しました

2014年6月17日 by admin

第1回 愛附コンテスト

○実施日時     平成26年6月17日(火) 10:50~15:30
○実施場所     愛媛大学附属高等学校 体育館
○日程
・開会式
審査要領説明
・スピーチコンテスト
・プロジェクトコンテスト
・閉会式

どろりんピックを実施しました

2014年6月14日 by admin

どろりんピック

○日時     平成26年6月14日(土) 13:30~15:00
○場所     愛媛大学附属高等学校 運動場南側水田
○参加者   希望生徒
○実施競技  ビーチフラッグ、ドッジボール

教育実習を実施しました

2014年6月13日 by admin

平成26年度前期教育実習

○実施期間     平成26年6月2日(月)~6月13日(金) 2週間
○実習生      7名
○実習教科     理科(物理・化学・生物)、情報、農業
授業、部活動、学校行事等で大変お世話になりました。

人権・同和教育講演会を実施しました

2014年6月12日 by admin

人権・同和教育講演会

○日時     平成26年6月12日(木)3・4校時(10:45~12:45)
○場所     愛媛大学附属高等学校 体育館
○講師     法テラス愛媛副所長  弁護士 水口 晃 先生
○スケジュール
・学校長あいさつ・講師紹介
・講師講話
・学校長、生徒謝辞
○講話の主な内容
これから社会に出て行く高校生たちに、「法律とは何か」「社会生活と法律の関係」などをお話いただきました。その上で、学校や職場でおこる「いじめ」や「人権侵害」の事例などを提示していただき、何が問題なのか、そしてどういうことが大切なのかを、さまざまな事例にあたってこられたプロの立場から講話をしていただきました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.