
2025年11月5日 by admin
グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました
○日 時 令和7年11月5日(水)6~7時間目
○場 所 大講義室
○対 象 第2学年
○講 師 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 境先生
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センターより境先生をお招きし、高圧力についてお話をしていただきました。まず、圧力とは何かについて説明をいただき、「超高圧力の世界」である惑星の内部環境を再現するという高圧実験の目的をご紹介いただきました。高温・高圧下では、気体を固体にしたり、ある固体を性質の異なる別の固体へと変化させたりすることが可能であり、地球や他の惑星の研究、さらには過去や未来の惑星進化の解明にもつながることに大変驚かされました。また、高圧力によって物質を縮ませたり電子状態を変化させたりできることから、惑星研究における高圧実験が大きな可能性を秘めていることも理解できました。全体の内容は非常に専門的で難しいものでしたが、境先生の研究に対する熱い思いが伝わり、大学での学びの奥深さを実感するとともに、興味をかき立てられる貴重な時間となりました。