topic

【2年生 応用科学探究】「有機農業を考える」を行いました

2025年8月1日 by admin

「有機農業を考える」を行いました

〇日 時    令和7年8月1日(木)
〇場 所    ワークショッププレゼンテーションルーム
〇対 象    第2学年 講座選択生

本講座では、明治国際医療大学の秋津元輝先生をお迎えし、「食から始まる世界とのつながり―未来を担う世代とともに―」という題でご講義をいただきました。前半は、自分たちが住むまちを「食」で愛着のあるまちにできるよう、「食」から地域づくりを考え、地産地消の農業へとつなげていく大切さを学びました。後半は、30年後に理想とする持続可能な「究極の夕食」を考えるワークショップを行いました。地産地消や品種改良など、さまざまな観点を踏まえた提案が数多く出され、どのグループも協力してアイデアを出し合いました。講座を通して、人にも環境にも優しい「食」を、今から身近なものとして実践していく必要性を学びました。秋津先生、貴重なお時間をありがとうございました。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.