topic

【2年生】グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました

2024年10月9日 by admin

グローバル・スタディーズⅠの授業を行いました

○日 時    令和6年10月9日(水)
○場 所    大講義室
○対 象    第2学年
○講 師    愛媛大学沿岸環境科学研究センター 理学部理学科地学コース 工学部環境建設工学科 吉江直樹先生

今日のグローバル・スタディーズⅠは、「生態系Ⅱ 海」をテーマに吉江直樹先生を講師に迎え、海の環境問題と生態系への影響、気候変動とその原因について学びました。冒頭は目の前の瀬戸内海を題材に、シラスの減少、海洋プラスッチ問題、海洋支援枯渇、赤潮、地球温暖化、CO排出、気候変動の影響等について説明していただきました。その後、将来の気候変動の進行でどのような変化が起きるか、気候変動の影響を最小限にするためにできることについて、生徒たちが議論し、その意見を発表しました。それぞれの意見に対して吉江先生にコメントをいただいた後、世界の最近の動きやこれからを生きる若者がとるべき行動について、分かりやすく教えていただきました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.